
静かな入り江の海沿いから涌き出る雲見温泉の源泉。
自涌泉は100%かけ流しの天然温泉を使用しています。
殿方用・ご婦人用どちらの浴室も天然温泉です。
含塩化土類・食塩泉で塩分を含んださらりとした温泉で、夏はもちろん、冬の寒い時期でも入ったあとは後々までぽかぽかしますので、あたたかくお入りいただけます。
家族で貸切風呂にもできますので、プライバシーに守られゆったりと日ごろの疲れを癒していただけます。
自涌泉は100%かけ流しの天然温泉を使用しています。
殿方用・ご婦人用どちらの浴室も天然温泉です。
含塩化土類・食塩泉で塩分を含んださらりとした温泉で、夏はもちろん、冬の寒い時期でも入ったあとは後々までぽかぽかしますので、あたたかくお入りいただけます。
家族で貸切風呂にもできますので、プライバシーに守られゆったりと日ごろの疲れを癒していただけます。


石部海岸の静かな入り江の海沿いから涌き出る一号源泉から引いております。
温度は43度です。
温度は43度です。

浴室アメニティ
ボディソープ・シャンプー・石鹸
フロント小物類
タオル・カミソリ・ドライヤー(無料)

源泉利用施設名称 | 萬吉屋 |
源泉名・湧出地又は採取地 | 混合泉 賀茂郡松崎町雲見462 三浦1号・三浦3号・三浦5号・赤井浜 混合貯蔵槽 |
泉質 | カルシウム・ナトリウム―塩化物温泉 (高張性・中性・高温泉) |
泉温 | 源泉又は採取地 50.6℃ 使用位置 40.0℃ |
加水の有無 | 全浴槽無 |
加温の有無 | 全浴槽無 |
添加物質の有無 | 全浴槽無 |
再利用(循環)の有無 | 全浴槽無 |
ろ過の有無 | 全浴槽無 |
消毒の有無 | 全浴槽無 |
温泉の分析年月日 | 平成21年8月25日 |
分析者名又は分析機関名 | 東邦化工建設株式会社 三島分析センター長 岡部 哲哉 |
分析機関登録番号 | 静岡県 第4号 |
温泉の成分 | (mg/kg) | |
---|---|---|
陽イオン | ナトリウムイオン | 2139 |
カリウムイオン | 20.1 | |
マグネシウムイオン | 61.5 | |
カルシウムイオン | 2304 | |
マンガンイオン | 0.2 | |
鉄(II)イオン | 0.1 | |
陰イオン | 塩素イオン | 7054 |
臭素イオン | 8.3 | |
ヨウ素イオン | 0.3 | |
硫酸イオン | 613.2 | |
炭酸水素イオン | 20.2 | |
非解離成分 | メタケイ酸 | 38.3 |
メタホウ酸 | 3.2 | |
溶存ガス成分 | 遊離二酸化炭素 | 22.8 |
その他微量成分 | 水素イオン | <0.1 |
総ヒ素 | <0.006 | |
アルミニウムイオン | <0.06 | |
鉄(III)イオン | <0.06 | |
銅イオン | <0.04 | |
総リン酸態リン | <0.04 | |
総成分 | 12.29g/kg |
適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・病後回復期・疲労回復・健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・心臓病(ただし高温浴<おおむね42℃以上>)・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・高度の動脈硬化症(ただし高温浴)・高血圧症(ただし高温浴)・その他一般に病勢進行中の疾患・妊娠中(とくに初期と末期) |
温泉浴用上の注意事項 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|